2008 Spoon 京都ベーカリー&カフェ紀行
![]() |
![]() |
![]() |
京都らしい和の素材を使ったパンが人気 Boulanngerie Rauk AOIBASHI 昭和初期の古い町家を改装して造られた店内には天然水で作る パンが毎日80〜100種類並びます。定番のフランスパンや食パンをはじめ、 あんこや豆乳、玄米、ゴマなど和の素材を絶妙に組み合わせたパンも。 特に人気なのは賞を受賞した「カリフォルニア宇治」と「林檎の紅茶パン」。 「カリフォルニア宇治」は宇治の抹茶を練りこんだ生地の中に カリフォルニア産クルミと丹波大納言あずきが絶妙に共存する新鮮な味。 「林檎の紅茶パン」はアールグレイが香るふわふわ生地の中に 青森産のりんごの甘煮が練りこまれている女性に人気のパンです。 2階にはイートインスペースがあり焼きたてパンとドリンクを ゆっくりと味わうこともできます。鴨川から歩ける距離に位置しているので、 川辺の自然の中で和の素材を使った焼きたてパンを味わうのも 京都らしくておすすめです。 |